« 前へ
1
…
49
50
51
52
53
…
83
次へ »
遺品コード: 1112-21 | 作成日時: 1965年02月22日 | 作成者: 現地対策委員会・吉田力雄
遺品コード: 2184-36 | 作成日時: | 作成者: 北九州5市合併促進協議会
遺品コード: 1112-23 | 作成日時: 1965年02月18日 | 作成者: 現地対策委員会・吉田力雄
全国大行進と岡山県集会開催に関しての援助に対する礼状。
遺品コード: 2184-28 | 作成日時: 1963年09月18日 | 作成者: 日患東海北陸地方協
遺品コード: 2184-18 | 作成日時: 1963年00月00日 | 作成者: 朝日訴訟対策委員会
遺品コード: 2184-29 | 作成日時: 1963年09月00日 | 作成者: 津山林病院守る会
遺品コード: 2184-19 | 作成日時: 1963年09月10日 | 作成者: 朝日訴訟対策委員会
遺品コード: 2184-30 | 作成日時: 1963年09月00日 | 作成者: 朝日訴訟対策委員会 長
遺品コード: 2184-20 | 作成日時: 1963年09月09日 | 作成者: 朝日訴訟対策委員会
遺品コード: 1112-11 | 作成日時: 1965年10月05日 | 作成者: 現地対策委員会事務局
11ミリ・フィルム「人間裁判」の貸出料と送料についての回答。
遺品コード: 2184-21 | 作成日時: 1963年09月11日 | 作成者: 朝日訴訟対策委員会
起案用紙 棚原地方労組の資金カンパへの礼状発送について
遺品コード: 1112-12 | 作成日時: 1965年09月17日 | 作成者: 現地対策委員会
現金書留3000円受領のついてのお礼状。新たに、カンパ等の要請。
遺品コード: 2184-22 | 作成日時: 1963年09月07日 | 作成者: 全労岡山
全労岡山から 岡山県のみの問題ではなく全国的に取り組むべき性格を持っている
遺品コード: 2184-31 | 作成日時: 1963年09月29日 | 作成者: 朝日訴訟対策委員会
起案用紙 「現地公判を迎えるに当たりて訴える」のビラを出す件
遺品コード: 2184-23 | 作成日時: 1963年09月17日 | 作成者: 朝日訴訟対策委員会
遺品コード: 2184-32 | 作成日時: 1963年10月01日 | 作成者: 朝日訴訟対策委員会
遺品コード: 2184-24 | 作成日時: 1963年09月06日 | 作成者: 新潟県労協大会
遺品コード: 2184-33 | 作成日時: 1963年09月26日 | 作成者: 安保条約廃棄憲法を守る会岡山県民会議
遺品コード: 2184-25 | 作成日時: 1963年09月25日 | 作成者: 朝日訴訟対策委員会
遺品コード: 2184-34 | 作成日時: 1963年05月30日 | 作成者: 岡山県労働組合総評議会
遺品コード: 2184-26 | 作成日時: 1963年09月14日 | 作成者: 静岡県 竹田
遺品コード: 2184-27 | 作成日時: 1963年09月00日 | 作成者: 全日本自治団体労働組合岡山県本部
遺品コード: 2184-17 | 作成日時: 1963年09月07日 | 作成者: ?
遺品コード: 2184-7 | 作成日時: 1963年05月24日 | 作成者: 浜田
遺品コード: 2184-8 | 作成日時: 1963年05月27日 | 作成者: 朝日訴訟対策委員会
遺品コード: 2184-9 | 作成日時: 1963年05月26日 | 作成者: 朝日訴訟対策委員会
遺品コード: 2184-10 | 作成日時: 1963年05月29日 | 作成者: 朝日訴訟対策委員会
遺品コード: 1112-9 | 作成日時: 1965年12月04日 | 作成者: 減退対策委員会会長吉田力雄
朝日訴訟が最も重要な段階にさしかかったことを指摘し、様々な運動定期とともに、200万円カンパを訴える要請状
遺品コード: 2184-11 | 作成日時: 1963年08月06日 | 作成者: 朝日訴訟対策委員会
遺品コード: 1112-10 | 作成日時: 1965年10月25日 | 作成者: 現地対策委員会
遺品コード: 2184-12 | 作成日時: 1963年08月07日 | 作成者: 朝日訴訟対策委員会
遺品コード: 2184-1 | 作成日時: 1963年05月23日 | 作成者: ?
遺品コード: 2184-13 | 作成日時: 1963年08月25日 | 作成者: 朝日訴訟対策委員会
遺品コード: 2184-3 | 作成日時: 1963年05月24日 | 作成者: 日患全国評議会委員会
遺品コード: 2184-14 | 作成日時: 1963年08月24日 | 作成者: 朝日訴訟対策委員会
遺品コード: 2184-4 | 作成日時: 1963年08月24日 | 作成者: 福生同盟大牟田支部
遺品コード: 2184-15 | 作成日時: 1963年09月05日 | 作成者: 笠岡市労働組合協議会
遺品コード: 2184-5 | 作成日時: 1963年05月24日 | 作成者: 福生同盟 飯山支部
遺品コード: 2184-16 | 作成日時: 1963年09月05日 | 作成者: 朝日訴訟対策委員会
遺品コード: 2184-6 | 作成日時: 1963年05月24日 | 作成者: 浜田
遺品コード: 1112-3 | 作成日時: 1967年01月14日 | 作成者: 木村 武
昨年末までの活動についての感謝を表明し、来るべき判決に対する心構えを吐血いいと述べる。
遺品コード: 1111-50 | 作成日時: 1961年07月21日 | 作成者: 会計監査 土井樟見
61年4月1日~6月30日の会計処理がおおむね正当であったと報告する監査報告書。
遺品コード: 1112-4 | 作成日時: 1966年09月20日 | 作成者: 現地対策委員会・守る会県協議会事務局
見守る海運どうを進展させつつ、全国大行進成功のための県協議会への出席を求める要請文。
遺品コード: 1111-51 | 作成日時: 1961年07月20日 | 作成者: 岡山県療養者友の会
岡山県療養者友の会(国立療養所内)の大会議事録。議題は一般報告および財政報告とあり、資料の通り報告ありとして、質疑応答を丁寧に採録している。「浜田代議員殿」と表紙にペン書きの記入あり。
遺品コード: 1112-5 | 作成日時: 1966年07月20日 | 作成者: 現地対策委員会
対策委員会へ寄せられた高校生の質問や希望に対して、朝日訴訟の意義を懇切に説明し、できるだけの援助をしたいと述べ、またの来信希望で結ぶ。
遺品コード: 1111-52 | 作成日時: 1961年09月07日 | 作成者: 朝日訴訟対策委員会委員長 小野超三
岡山県総評第10回定期大会への連帯の挨拶。ペン書きの下書きと、ブルー・プリント(雁皮紙)に記入された浄書と二種ある。
遺品コード: 1112-6 | 作成日時: 1966年05月16日 | 作成者: 現地対策委員会
オルグ2名への配慮やカンパ協力、資料購入等についてのお礼状。
遺品コード: 1111-53 | 作成日時: 1961年07月00日 | 作成者: 朝日訴訟対策委員会
9月の来所社名簿。9月11日、全電通。9月18日全日自労。9月28日、全日通。
遺品コード: 1111-54 | 作成日時: 1961年09月11日 | 作成者: 神奈川県社保協議長 沢田三郎
2周年を迎えた神奈川県社保協が、定期総会を開くに当たって、参加を求めた案内状。
遺品コード: 1111-55 | 作成日時: 1961年09月26日 | 作成者: 神奈川県社保協
神奈川県初歩強の総会議案書。5ページにわたるもの。経過報告、運動方針など。生活保護基準の倍増を訴える。
« 前へ
1
…
49
50
51
52
53
…
83
次へ »