療養新聞 785号
遺品コード: | 作成日時: | 作成者:
◎見出し
(1)医師・看護婦は不足でもよい 療養所は収容施設に ~厚生省・重大発言~
(2)43年に実態調査 基本的な方針、今月中に 結核予防課
(3)保護者の収入届は義務制に 社会局保護課、田中課長補佐
(4)看護婦さんもいっしょに 健保改悪反対統一行動
(5)書面大会成立 同盟費七月から30円に 賛成94パーセントの多数
(6)集中豪雨被災地へ見舞電 ――きづかわれる患者・家族の状況――常任幹事会
(7)結核治療のうけ方(その3)――入院か外来か――結核予防会結核研究所研究部長 島尾忠男
(8)寝巻きがほしい 生活保護でとれる
(9)ちかづく第一五八回幹事会 七月二十九日―三十一日・東京
(10)運動も・財政も・拡大も 全評方針で各地の奮闘
(11)活動計画きめる まづ実態調査から 日患同盟回復者対策専門委員会
(12)味ソ汁は家庭的に 栃木、群馬で生活改善
(13)収入認定やめさせ血液で訴える 福祉の所長をよんで……青森
(14)楽しかった慰問の踊り ありがとうお師匠さん 高知西南病・和田静枝
(14)卑怯の妙薬 シエルパがなめた黒い塊は?(タナベの広告)
(15)補食のしおり
(16)趣味のすすめ 療養と趣味 山本亮一
※朝日訴訟関連
1.(10)の記事中に「”朝日訴訟不当判決抗議”の決議を訴えました。」という表現があるのみ。