NPO(特定非営利活動法人) 朝日訴訟の会


朝日訴訟の会とは


NHK「時論公論」のテキストデーター アップされる

6月27日に放送されたNHKの時論公論のテキスト原稿が本日、アップされました。「時論公論 生活保護最高裁」で検索できます。早島町図書館に保存されているパネルや遺品の一部も掲載されていますので、ぜひご覧ください。(写真は、 […]

続きを読む "NHK「時論公論」のテキストデーター アップされる" »


いのちのとりで裁判 最高裁で勝利

6月27日「いのちのとりで裁判」が最高裁で勝利しました。2013年から実施された生活保護基準の大幅な引下げは、判断過程に誤りがあるとして減額を違法としたものです。この日、NHKの時論公論では判決のポイントの他、朝日訴訟当 […]

続きを読む "いのちのとりで裁判 最高裁で勝利" »


早島町立図書館入り口に「朝日訴訟展示コーナー」設置

このほど、早島町立図書館入口に「朝日訴訟展示コーナー」が設置されました(写真)。これは、昨年3月に朝日訴訟の会が寄贈した資料の一部を町民に公開し、朝日訴訟の意義や生存権について考えてもらおうというものです。展示コーナーに […]

続きを読む "早島町立図書館入り口に「朝日訴訟展示コーナー」設置" »


いのちのとりで裁判 最高裁で口頭弁論

5月27日、いのちのとりで裁判(大阪、名古屋)の口頭弁論が最高裁で開かれ、原告の両弁護団は、厚労省が保護基準引下げの根拠にした「デフレ調整」に合理性がないことや厚労大臣の判断過程に「裁量権の逸脱や乱用がある」と主張しまし […]

続きを読む "いのちのとりで裁判 最高裁で口頭弁論" »



その他の記事

最近の記事

検索

カテゴリー

バックナンバー(月別)



ご注意: 現在スタイルシートを読み込んでいないため、デザインが正常に表示できません。これが意図しない現象の場合は、新しいブラウザをご利用下さい。